溶岩焼グリルサムネイル

主な特徴

国産溶岩の輻射熱を利用したグリル

クリエの溶岩焼グリルは、ガスの熱で溶岩を熱し、その高温の輻射熱と炭以上の蓄熱性を活かして、素材の旨みをじっくりと引き出します。
少ない水分で熱することで、外はパリッと中はふっくら。さらに遠赤外線・近赤外線の効果も。
使用しているのは、安心の純国産溶岩。一酸化炭素の発生もわずか0.03%と安全性にも配慮しています。

強い輻射熱にも負けない堅牢性

クリエの溶岩の強い輻射熱は、食材だけでなく機器本体にも大きく作用します。そのため、機器本体を長く利用していただくため堅牢性にもこだわりました。通常のグリルにはない耐久設計になっています。
※設置には必ず離隔距離を取ってください。

メンテナンス/部品交換が簡単

肉汁などの汚れは溶岩が焼き切ってしまいますので、使用後はそのまま溶岩を冷まし、振るうだけでOK。また、壊れた部分のみの交換も簡単に行うことができます。
※部品はオンラインストアでもお取り扱いございます。

設置例

溶岩焼グリル ラインナップ

CSシリーズ

手動着火のシンプル設計

CLシリーズ

圧電点火方式の自動着火

CCシリーズ

焼き魚に最適

よくあるご質問(FAQ)

Q
炭の香りをつけたいので、溶岩の中に炭を入れてもいいですか?
Q
溶岩はどのくらい持ちますか?
Q
バーナーの耐久年数は?
Q
コンロは何年使えますか?
Q
本体の耐久年数は?
Q
すのこはどのくらい持ちますか?
Q
網やステーキロストルも付属しますか?
Q
遮熱版は必要ですか?
Q
ガス種は何に対応していますか?
Q
プロパン仕様から都市ガス仕様に変更することは可能ですか?
Q
はじめて火をつけたが、煙とにおいがすごくする。
Q
消火のタイミングで、「ポン!」と音がするけど大丈夫?

導入事例

お問い合わせ・ご相談

製品の仕様や在庫、価格、取り付けに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

その他情報

関連コラム

資料ダウンロード

ダウンロード可能な資料

  • 製品パンフレット(全ラインナップ)
  • CADデータ(全ラインナップ)
  • 仕様書(全ラインナップ)