
ピザ窯の排煙装置(すす取り装置)をつけているのですが、最近地震等があり心配なのですが、営業中に煤取装置が停止した場合、煙は当然排出されないのでしょうか? また、その対策はありますか?
まず最初に知っていただきたいことは、すす取り装置は発火装置ではないため、自動消火装置や緊急停止装置といった機能は備わっておりません。煙の排出は排気ファンでおこな...
製品について
まず最初に知っていただきたいことは、すす取り装置は発火装置ではないため、自動消火装置や緊急停止装置といった機能は備わっておりません。煙の排出は排気ファンでおこな...
外部給気フードは、屋外カバーのみの販売となります。取り付け時には内側(室内側)の工事も必要となりますが、施工先の環境が千差万別な為、何を取り付けるかは物件によっ...
申し訳ございません。使用しているフィルターのサイズを基に設計を行っているため、これ以上小さいサイズを作るのは困難です。(お問い合わせください)
はい。簡単にできます。くれぐれも十分注意の上、行ってください。 交換の前にあらかじめ、油性ペンとドライバー、交換用ファン(送風機)をご用意ください。ファン(送風...
一般的な壁面換気口の場合、風や雨が強い荒れた天候の場合、安定して通気することが難しいという欠点を持っています。クリエの外部給気フードは遠心力を利用し、雨を含んだ...
炭を入れるのは支障はありませんが、炭の消耗が早くなり且つ、香りが食材に付くに至るかどうかは分かりません。
差圧40Pa時の処理風量です。パンフレットに性能曲線図を載せていますので、ご覧になりたい場合は、給気口パンフレットをご覧ください。 ※差圧40paとは? 詳しく...
使用頻度によりますが、1年から2年です。もろく崩れるくらいになると遠赤外線の放射率が低くなりますので、その溶岩を1つ1つ交換していきます。全取り替えではありませ...
大変申し訳ございません。色見本につきましてはご用意しておりません。 参考までに塗料をご紹介します。 白:日塗工 N95 五分艶 使用黒:日塗工 N10 五分艶 ...