
【技術コラム】「厨房排気フード捕捉面風速」後編:フード排気による外気負荷について
前回の技術コラムで「厨房排気フード捕捉面風速」について説明いたしました。 ●前回の記事 ↓ https://www.c-clie.co.jp/news/2011...
前回の技術コラムで「厨房排気フード捕捉面風速」について説明いたしました。 ●前回の記事 ↓ https://www.c-clie.co.jp/news/2011...
フードとは 厨房内で調理により発生する汚れた空気や熱気を、発生源から逃げ出さないように捕まえて排気処理を行うものです。 では、フードで排気できる空気の量は・・ ...
当社開発のピザ窯(ピザ釜)や薪ストーブの煤を水分噴霧により油脂成分・臭い成分を劇的に軽減させる排気・消臭装置「CLC型」の製品ページに日本国内の主要ピザ窯販売・...
株式会社クリエでは、当社の最新情報や納入実績、施工現場でのちょっとした出来事などをスタッフ目線でお届けする「キュウキかんたろう(給気 換太郎)」ブログをオープン...
換気は、通気と排気という2つの作用から成り立ちます。 機械による強制排気も通気がなければ正常に働きません。 (最大通過風量 単位 :㎥/h) ...
電化厨房納入設置例 ■大阪府○○○社員食堂様-2011年4月吉日設置 オール電化厨房では、調理排気を室内に循環させ、厨房排気を無くしました。 ※ 上記製品KB...
消臭・脱臭装置(天吊型) 設置場所を選ばずコンパクト仕様 天井吊型脱臭装置PCF5-10型・20型「活性炭内蔵型」 新発売! コンパクトなシンプル設計で取付場所...
ご挨拶 この度は、 「フードシステムソリューション2010」に お忙しい所ご来場いただきまして誠にありがとうございました。 社員一同心よりお礼申し上げます。スス...
杜の都、宮城県仙台市の「仙台市高砂学校給食センタ-」に当社が開発した消臭装置CLP型、PCF型を設置させていただきました。 「杜の都仙台市高砂学校給食センタ-」...